AppleTVが捗りすぎる理由その2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

さてさて、前回の記事linkではAppleTVの設置方法を
ご紹介したので次は使い道です。

AppleTVの使い道を記載したいと思います。

使用方法メインどころ

  • 映画・テレビドラマが見れる

-DVDプレイヤーがなくてPCでDVDを見てた人も安心。huluもしくはAppstoreから仕入れられます

※huluについてはこちらからどうぞ→

Hulu入会のすすめlink

僕がhulu(フールー)をおすすめする7の理由【決定版】link

  • iPhoneで撮影した写真をTVで見ることができる
  • テレビをPC、iPhoneのマルチディスプレイとして使うことができる(AirPlayといいます)
  • YouTubeを見る

その他、使える細かいこととしては

  • WWDCをみれる(Appleの発表会です)
  • MLB、NBA、NHLがみれる(スポーツ系)
  • 映画の予告編がみれる
  • vimeo、Flickrがみれる
  • Podcast、ラジオが聞ける
  • ウォール・ストリートジャパンがみれる
  • Qelloが見れる

のがAppleTVを使うことでできるサービスです。

今回はメインどころを中心に紹介したいと思います。

 

使用頻度No.1 hulu!!

僕が使っているAppleTVの使い道としてはこのhuluが一番多いです。
今まではPC⇒HDMIケーブル⇒テレビという形だったのでhuluを見るにあたってはPCの起動が必須だったのですがこれからはTVのみで完結ができます。

まずはテレビ画面の表示をリモコンをポチポチいじって
huluを選択します
AppleTVhulu

 

その次にTOP PAGEにいくので

作品を選んでっと
AppleTVhulu

 

AppleTVhulu

 

 

 

はい、こんな感じで簡単に見ることができます。楽勝ですね。

なので、PCの起動は不要ですし、もちろんですが返却も不要です。あと、映像も全然綺麗ですし、DVDレンタルとなにも変わらんです。

これができるようになってからは、毎日のようにドラマやら映画などを見てから就寝してます。

※huluについてはこちらからどうぞ→

Hulu入会のすすめlink

僕がhulu(フールー)をおすすめする7の理由【決定版】link

 

写真・動画を見る!あとAirplayについて

メインはiPhoneで撮影した内容かとは思いますが撮影した写真をAppleTV経由で見ることができます。

普通にTOP PAGEからフォトストリームを選択すれば下記のように見ることができます。

フォトストリーム

 

その他にも見ることができます。

それがAirplayという方法です。
簡単にいうと、iPhoneやiPad、PCの画面をテレビで見れるサービスです。
アップル AirPlay iOSデバイスにあるコンテンツをApple TVで再生。

 

 

 

 

 

 

 

こんなCMでよくあるやつです

フォトストリーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iPhoneでお見せするとフォトストリーム画面を開いてから

下にあるバーの右から2つ目の四角に▲マークのとこをタップしてあげます。

フォトストリーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうするとAppleTVという表示が出るので

ここをタップすればiPhoneと同じ内容をTVで見ることができます。

こんな感じでYouTubeも見ることができます。

まとめ

AppleTVがうちに来てから、暇つぶしがメッチャメチャできるようになりました。
映画も結構な本数を見放題、音楽も聞けるし最高です

また、YouTubeでライブ映像など見まくってます。

ただ、テレビだと(PCもですが)音質があんまし良くないのでAmazonでスピーカーも買っちゃいました。
おすすめスピーカーlink

5,000円くらいのものでしたが
感動しますので、ぜひぜひ使ってみてくださいね。

AirPlayに関する記事は下記です▼

【AirPlayって便利だよ】できることってなに??link

huluに関する記事は下記です▼

Hulu入会のすすめlink

僕がhulu(フールー)をおすすめする7の理由【決定版】link

 

▼スペックは画像をクリック▼

Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/Alink
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*