
先日Facebookを見ていたら、面白そうなツールがシェアされていました。
それがAUN(あうん)というツールなのですがこれがなかなか便利で非常に使いやすいので紹介です。
簡単にいうとスクリーンショットにメモが書けるというシンプルなツールなのですが、ありそうでなかったツールです。
今までランディングページのやり取りなどでも印刷してから手書きのメモを書いてPDFで送ったり、エクセルなどに全体のスクリーンショットを貼り付けて吹き出しを付けてもらったりしていたのですが、今までは超手間でした。
AUNがあれば担当者とクリエイティブチームとの認識の齟齬を減らせるはずです。
使い方はカンタン!
- こちらのサイトにアクセス
- サイトにURLもしくは画像をアップロード
- キャプチャされた画像をドラッグすると枠ができます
- ポップアップで表示されたところにテキスト入力
実際にやってみる!
1:AUNにアクセス!
2:バーにURLを入力!
今回はYahooショッピングを入力してみました。
3:トリミングをするか、そのままの画像で対応するかを選択
4:キャプチャされた画像にドラッグアンドドロップ
画像ファイルのアップロードでも大丈夫です。
5:コメントをしたファイルに名前を付けて保存
必要ならPasswordも入力
6:共有用のURLが発行されるのでメールで送るなり、メールするなり
※ファイルは7日間しか保存されていないので要注意※
制作チームとの意思疎通がカンタン!
例えばランディングページのここをこうしたい!という要望やサイトのこの部分を改善したい。という要望に対してこれから非常にシンプルに伝えることが出来るツールです。
また、面倒な会員登録や有料登録なども一切なくて快適です。
またベーシック認証にも対応しているので公開前の制作物の確認も使えるなんてわかってらっしゃるツールです。
ぜひ使ってみることをおすすめします(・o・)
コメント
コメントは停止中です。