
先日、自転車の鍵をなくしました(T_T)
家のどこを探してもなく、ポケットなどひと通り探してもどこにもなかったとです
しかもぼくは会社までチャリンコで行くことが多いのでこれは死活問題です
家の鍵よりはマシですが、絶望感はそれなりにパンチが効いていました
そんな中、助けてくれたのがこの動画でした。
ぼくのチャリンコの鍵は安物だったのでこの方法でどうにかなりました(・_・;)
※この方法は自転車をパクるための方法 ではないので!ダメ絶対!!
目次
鍵無くすのやだな〜と思っていたところ【Kevo】を見つけました
カバンをごそごそしなくても、タッチでご主人を認識してドアが開く。ポケットにiPhone入れておけば家の鍵が開く。そんな未来がようやくやってきた。
Kwiksetの新しいドアロック「Kevo」は、iPhoneを最もシンプルなデジタルキーに変える。ポケットやカバンの中にiPhoneがあれば、Kevoロックに軽くタッチするだけで家の中に入れる(iPhoneを取り出す必要はない)。
そうなんです!
この鍵は鍵を持っていなくてもスマートフォンがあれば開くというまさに未来の鍵です
もう見た目が未来的!ドキドキしますわ〜
しかもこれがあれば無くす必要がないじゃないか!スマートフォンなくしたら終了ですがw
使い方や用途に関しては動画をご覧ください
Kevoの特徴をご紹介
●Kevoの特徴
・専用のプラスティック製 Kevo fob(1つ付属)も鍵代わり
・iPhoneにアプリを入れ、家族のeKeyを管理できる(Androidは対応予定)
・普通の鍵(2つ付属)でも開けることができる
・ポケットなどに入れておけばタッチするだけで鍵が開く
・オートロックとなって自動で閉めることができる。
・外出時タッチで鍵をかけることができる
あとは鍵を知人に貸すことができます
なので、「ちょっと買い物行ってくるから先に家に入っててね〜」とかが
スマートフォンがあれば出来るってことですね
所有者認識方法はGPSとBluetooth
これで若干不安に思うのが、本当に家の所有者、権利者とちゃんと認識してもらえるのか
ということと
よくわからんけどハッカーとかがサクッと開けられてしまうのではないかということです。
確実に個人を認識するために
現在適用しているのは、スマートフォンの
GPSで位置情報が適切かどうかを認識
あとはBluetoothにてとダブルチェックで対応しているようです
電池の減りが気になりますね〜
セキュリティは大丈夫?
さまざまなレベルの暗号化を利用して、ハッキングを難しくしている(ただしハッキングが不可能というわけではない)
らしいです(こちらの記事より)
まぁ、どの家の鍵も実際はセキュリティ100%と言うのはないのでしゃーないのですかね
実はAmazonで買えるようになりました!
このKevo日本でも買えるようになりました。
さっそく買ってレビューを書いている方の記事がありましたので
興味のある方は下記よりどうぞ〜 オチつきでしたw