自信ニキのKindleセール情報(20160414)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
Kindleセール情報

4月8日からスタートした今週分のKindleセレクト25は今日が最終日ですよ~。まだチェックしていない方は要チェキだギ!あと幾つかビックなセールがスタートしたのでチェックだギ!

本日(2016年4月14日)の日替わりセール

こちらが通常2160円のところ、本日のも599円となっております。

あらすじはこんな感じ。

これからずっと「食えるだけの仕事」でいいですか?
全世代必読、「働き方」の決定版。

否応なくグローバル化されるビジネス環境において、誰と、どこで、どうやって働きたいか。
これからはそれを主体的に選ぶことが可能な時代である。
人口、テクノロジー、エネルギー、都市化など、あらゆる角度から近未来の働き方を予測し、
複数の選択肢を提示した話題の書。

《下流民か、自由民か。地球規模で人生は二極分化する》
2025年、私たちはどんなふうに働いているだろうか?
ロンドン・ビジネススクールを中心とした、「働き方コンソーシアム」による、
世界規模の研究が生々しく描き出す2025年のに働く人の日常。
「漫然と迎える未来」には孤独で貧困な人生が待ち受け、
「主体的に築く未来」には自由で創造的な人生がある。
どちらの人生になるかは、〈ワーク・シフト〉できるか否かにかかっている。

《働き方が変わる! “5つのトレンド”》
●テクノロジーの発展
●グローバル化
●人口構成の変化と長寿化
●個人、家族、社会の変化
●エネルギーと環境問題

《働き方を変える! “3つのシフト”》
●ゼネラリスト→連続スペシャリスト
●孤独な競争→みんなでイノベーション
●金儲けと消費→価値ある経験

「食えるだけの仕事」から意味を感じる仕事へ、
忙しいだけの仕事から価値ある経験としての仕事へ、
勝つための仕事からともに生きるための仕事へ。
覚悟を持って選べば、未来は変えられる。

コレもセール

あとこちらも本日セールの様です。終了日は不明。北条女史の件で話題のあれですね。

通常626円が、現在514円となってます。

内容紹介

「女子」という生きづらさに真っ向から向き合う半生記!
ブログ「弟よ!」で人気の雨宮まみが全国のこじらせ系女子に捧ぐ!
非モテからなぜか「職業・AVライター」になった…
その曲がりくねった女子人生を描く怒濤の13万字!!『モテキ』の久保ミツロウ(漫画家)氏との特別対談も収録!

【50%OFF】アルク全点セールがはじまったよ(4月14日まで)

このパックマン??的なロゴで有名な学習教材のアルクが全商品のセールをしてます!なんと全145タイトルで見たところ50%以上の値引きが多いようです。
カテゴリ別のベストセラー1位の商品も多くあるようです。
ちなみに1位はこちら
カテゴリ:言語学1位
1,814円が680円
カテゴリ:アーユルヴェーダ1位
1,512円が600円
カテゴリ:プレゼンテーション1位
1,728円が648円
カテゴリ:中学教科書・参考書1位
1,836円が689円

他にもあるアルクの50%セールはこちら

【半額】春のプログラミング入門書フェア(4月28日まで)

エンジニアで入社した新入社員にドンピシャなセール情報です!先輩社員も嬉しいですね。

プログラミングの入門書が4月28日までセールをしてます。

カテゴリ:インターネット・Web開発1位
2,700円が810円!!←すごい(こなみかん)
カテゴリ:データベースの一般・入門書1位
3,024円が1,210円!!←すごい(こなみかん)

今週のKindleセレクト25が今日まで!

面白そうなところをピックアップ!

堀江貴文が書いた「ゼロ」の次の作品です。

一気にセールが来たのでポチポチしておきます。

ほな・・・また。彡(^)(^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*