今日気になった記事まとめ(20160425)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
記事まとめ

月曜日です!昨日久々にサザエさんを見ていたら堀川くんが相変わらずサイコ野郎ってことに気がつくことが出来ました。http://blog.esuteru.com/archives/8565990.html

今週を頑張ったらゴールデンウィークですので、頑張りましょう!そんじゃ本日の自信ニキ記事まとめです。

日本のweb広告はいい加減「どうやったら間違えて押すか」をやめろ!→みんな同じ事思ってた!

広告を売ったり、作ったりしている側の人間なので非常にハッとさせられました。と同時に考えさせられるまとめですね。個人的にもWEBサイトを開いた際に動画が流れる広告で合ったりエロ系の広告の配信方法は好きじゃないです。

ただ、売っている側の人間からすると

  • うざい広告ほど効果が良かったりする → クリック単価が高くなる
  • 媒体はほとんどクリック数が収益になる

ので、広告がうざいのは広告主でもあるのですが、媒体でもあり、アドネットワーク業者でもあります。

一度safariのアドブロックで話題になりましたが無料でコンテンツを見るメリットがユーザーが求めるのであれば、収益化するためにも媒体の広告化は不可欠です。ユーザーもコンテンツを無料で見ていることに慣れすぎていますが、慈善事業でコンテンツを作っている訳では当然ありません。媒体も収益化できるからコンテンツを作っています。

とは言え、今後広告効果が下がるのは避けたいところなので以下を考えていったほうがいいと思ってます。

  • 限りなく精度の高いターゲティング(興味あるなら邪魔ではない)
  • ユーザーが嫌とは感じない広告配信手法の確立

参考までに「ねこあつめ」というアプリの広告は、ある意味嫌とは感じない広告配信手法ですね。

参考:これは賢い…アプリ「ねこあつめ」の広告手法が画期的

便利過ぎる!無料で使える「検索順位チェックツール」初心者のSEO対策に

SEOツールズとかSEOチェキとかは何度か使ったことありましたが、全然このツールのほうが使いやすいですね!

URL:http://checker.search-rank-check.com/

幾つか調べてみるとこのサイトではBingの方が人気みたいですね、なんでだろう。

広告の自動化で 「ネット広告営業」は無くなる?今後も残り続ける価値とは?

最近よく議題に上がることですよね。ネットの広告営業は、今後要らなくなったら僕まじ無職ですよw

とはいえ文中の

枠販売以外のところのスキルで人の価値が変わり、価値が高い人がいるところに枠販売の取引が集約されていく

部分に関しては同意見です。リスティングも媒体の掲載枠バイキングも全て管理画面に突っ込んで目標CPAを入れておけば露出は自動調整になってくる未来はすぐそこまで来ています。

自動化やマーケティングオートメーションが進んだとしても価値がある人間でいたいですね。

雑記ブログが長期的にPV数を伸ばしていく具体的戦略

このブログなどはまさに雑記ブログですね。今後の収益化の肝はファンとなるユーザーの獲得ですが、楽しく運営を続けるにはやっぱ雑記ブログが一番だと僕も思っています。

とはいえ、収益化出来ないとやっているメリットも少ないですよね。アクセスの多いアフィリエイト記事をピックアップしてリライト&リライトさせるというやり方はありです。

また、ある程度記事を育てたら次は回遊率の向上(直帰率の低下)です、やることは尽きません。

日本はもう「普通の国」だから、安定した職場に居続けると、本当にマズいかも。

最近、日本大好き系テレビ番組が非常に増えているのは自身の不安に対してケア出来ているという点が受けているのかもしれませんね。今回僕が転職をすることになったのもこのような考えが近いです。

大手の企業であっても会社が潰れるなんて、どんどん身近に起こりうることになってしまいました。自分に価値がないと生きていけないですからね。危機感持って仕事に取り組まなきゃです。

 

ほな・・・また。彡(^)(^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*