
本日2020年東京オリンピックの新しいエンブレム案が発表されました!
佐野研二郎氏の疑惑の事件が、ある程度落ち着いてきた今この新しいロゴはどのように写っているのでしょうか。Twitterよりまとめてみました!
これが今回発表されたエンブレム案です。
目次
A. 組市松紋(くみいちまつもん)
歴史的に世界中で愛され、日本では江戸時代に「市松模様(いちまつもよう)」として広まったチェッカーデザインを、日本の伝統色である藍色で、粋な日本らしさを描いた。
形の異なる3種類の四角形を組み合わせ、国や文化・思想などの違いを示す。違いはあってもそれらを超えてつながり合うデザインに、「多様性と調和」のメッセージを込め、オリンピック・パラリンピックが多様性を認め合い、つながる世界を目指す場であることを表した。
B. つなぐ輪、広がる和(つなぐわ、ひろがるわ)
選手の躍動と観客の喜びがつながってひとつの”輪”となり、世界に広がってゆく平和や調和の”和”を表現した。
肉体と精神のたくましさ、躍動感・スピード感を込めたデザインにより、「自己ベスト」を目指すアスリートの素晴らしい活躍が世界に与える感動を表す。 さらには、2020年に日本がお迎えする世界の人々への敬意とおもてなしの心を伝える。
C. 超える人(こえるひと)
俵屋宗達(たわらやそうたつ)の風神雷神図(ふうじんらいじんず)や浅草雷門(風神雷神門)など、古くから日本人に愛されてきた風神・雷神をモチーフに、ゴールテープを切る一瞬の躍動感や、「自己ベスト」を目指し、超えようとする選手たちの姿勢を描いたデザイン。雷神の太鼓を花火に、風神の風袋を虹にたとえ、平和、多様性、調和への思いを込めた。
アスリートの強靭な心身による平和への継続的な貢献をエンブレムに託し、未来へつなげる。
D. 晴れやかな顔、花咲く(はれやかなかお、はなさく)
「自己ベスト」を尽くすアスリートと、彼らをたたえる人々の晴れやかな表情。その感情の動きを、空に向いて開花する朝顔(英語名:morning glory)に重ねた。朝顔の種が芽を出し、蔓を伸ばして花を開き、再び実を結ぶ成長の過程が、大会への期待感や次世代への継承を示している。
江戸時代に流行し、子どもから大人まで広く親しまれてきたこの花が、2020年への気持ちを高め、世界から訪れる観客を日本中でお迎えする。
今回はちゃんと商標調査しているようです
- Q:公開された作品は、全て商標調査が完了したものですか。
- A:公開された全ての作品は、国内外における商標調査をクリアしており、商標上の問題はないものであると認識しております。また、著作権という観点でも、作者の制約やデッサン等の制作過程の資料を提出してもらっており、エンブレム委員会、組織委員会共にオリジナルの作品であると認識しております。
- 引用:https://tokyo2020.jp/jp/games/emblem/faq-opinion/
最終候補作品に関する意見募集|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 https://t.co/tGT8f7ewes
一目で見てオリンピックとわかる躍動感があるのはCかなと思いますが、Dの華やかさも素敵ですね!
— S★Y@NEVER END (@never_end921) 2016年4月8日
誘致のロゴがいちばん好きだなぁ。桜でカラフルでかわいい!!#Tokyo2020 #東京オリンピック
最終候補作品に関する意見募集|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 https://t.co/6ztqdsuZtv
— みく (@miku0533) 2016年4月8日
色綺麗なのはBかいな。どれも全体に凝りすぎな気がすw RT hayano: 最終候補作品に関する意見募集|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 https://t.co/tcnqqGtK5i (案はABCDの4つ) pic.twitter.com/mVhD0rMCLF
— ( ^(ェ)^)ごすてろ(^(ェ)^ ) (@gosuterosama) 2016年4月8日
オリンピックエンブレム、おれはBかな。Aは、日本じゃないイメージ。Cはつい笑っちゃう。Dは国体っぽい。本音は佐野さんのやつ。
— トシリス (@toshiris) 2016年4月8日
オリンピックのロゴ案。
A 案も東京感は出てるし、円で日本もそれなりに表現してるかな。だけど人が主役な感じはない。
B 案は人も日本も表現してて良いけど、東京感はない。
シンプルでいいけど、きれいにまとまりすぎて躍動感がちょっと足らない感じも。— ナット (@nonnnon55) 2016年4月8日
東京オリンピックのエンブレム何かに似てると思ったらチャージマン研!じゃないか!いい加減にしろよ!w(白目) pic.twitter.com/AmeWQ3cbse
— ロマンスの神様P@花粉症で死にかけ (@romans6954) 2016年4月8日
オリンピックのエンブレム
正直あんまり・・・だなぁ~
決まって、見慣れればしっくりくるのかな?
誘致の時の、サクラのヤツでいいじゃんとか思ってしまう^皿^ https://t.co/j2Pxv1Ir5l— 鳥取・大山バックパッカーズ (@daisenbp) 2016年4月8日
色々な意見が渦巻いているようですね
エンブレムに関する意見を募集してます
URL:https://www.emblem-comments.jp/
こちらのサイト(ちゃんとオリンピックの選考委員会のサイト)から各エンブレムに関する意見を入力できる様です。前回に比べるとかなり公平性がありますね!
ただ、あくまで最終決定は選考委員会で決めるようで、このフォームからの内容はあくまで意見で投票などは関係内容です^^