クロームキャスト日本発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

昨日リリースがありましたがGoogleのクロームキャストが日本で5/28より発売開始となったようです
このサイトではAppleTVの記事をよく書いていたのですが比較対象としてChromecastに関する内容を書いたこともありました

そのChromecastはアメリカのみ発売していたのですが2014/5/28(今日やで!)になんとジャパンで発売を開始しました!
28日発売で価格は4,200円と若干日本価格ですが安いです。ソースはEngadget
しかし、この『クロームキャスト』とは、一体どうやって使って、何ができるものなのか。
今回は、この『クロームキャスト』について、使ったことは無いですがご紹介してみたいと思います。

Google Chromecast ( クロームキャスト )はこちらから

Chromecast

コンセプトはオンライン動画や音楽をテレビで楽しもう

簡単にクロームキャストの使い道をまとめてみました ※持っていないので想像です

  • テレビでネット動画(Youtube、dビデオ、ビデオパス)を楽しめる
  • クロームキャストをテレビの裏っかわにぶっ刺すだけ
  • リモコンとかは無しで、スマホかパソコンをいじって操作する
  • AndroidでもiOSでもどっちでもオッケー!

と言った感じの機器です

結構いろんなサイトが実機レビューを使っているので具体的にどんな感じでテレビにぶっ刺して使うのとかはレビューサイトをみていただいたほうが早いかと思います

参考;
『クロームキャスト』って何? 何ができる? どんな人におススメ?【初心者向け 解説】(追記あり)
Chromecast(クロームキャスト)を日本Amazonで購入。レビューと使い方、設定(セットアップ)方法まとめ。
Google、Chromecast を5月28日国内販売。税別4200円、dビデオやauビデオパス対応(更新)

機能はミラーリングだけではありません!

chromecast-review1-500x273

Chromecastの記事を見ているとChromecastはミラーリング(PCやスマホの画面をTVに写す機能)と書いてある記事があるのですがChromecastはミラーリングもできますが、動画などの再生はミラーリングではありません。

 

Chromecastはデバイス(PC,SPなど)と同じWi-Fiのネットワークで接続してあげることによって自分でインターネット上から動画などを再生します
デバイス(PC,SPなど)はあくまでリモコンとしての役割がメインです

そのため、たとえば「スマホの小さい画面をTVに移したら画質悪いんじゃないの~?」とか言っているひとは間違いです(たぶん)

 

Google先生なのにiOSにも対応しているなんて

今回意外とも言えるのがiOSにも対応していることです

まあ、iOSもChromecastのリモコンと考えれば当然といえば当然ですがiOSユーザーにとっては非常に嬉しいことですね

AndroidもiOSもChromecastのアプリを落とせばそれでOKみたいです
詳しい説明は各レビューサイトでもみておいてくださいw

 

 どんな動画が見られるの?

というところですが、Chromecastが連携しているサービスとしてはYoutube、Google PlayとNTTドコモの「dビデオ」、KDDIの「ビデオパス」が対応しているらしいです
ミラーリングを使えばブラウザで見れるニコ動とかをみたり、地図をテレビでみたりすることは可能です
※アメリカではHuluが対応しているというのを以前調べた時にあったのですが、まだ未対応みたいですね

ちなみにHuluに関してはこちらで詳しく説明してます

 

AppleTVとはなにが違うの?

AppleTVとなにが違うのかというところなのですが そもそも比べる対象が違うようにも思います
たとえば、AppleTVはAirplayができるけどChromecastは基本的にクラウド上にあるものを使っています
他には電源コードがあるとか、リモコンがあるとか無いとかという違いも大きいです

 

テレビで動画をみるという基本軸は同じなので、あとは好みと値段ですかな
個人的にはHuluがない以上、AppleTVよりChromecastを使うメリットがないので(というのもAppleTVの使い道はほぼHuluなので)今回は買わない方向でいきます

AppleTVに関してはこちらで詳しく説明してます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*